平成28年総会・家族会
平成28年11月12日、山崎製パン企業年金基金会館において市川三田会総会・家族会が開催されました。
本年の総会・家族会には、来賓を含めて80名にご出席いただきました。
大橋会長のご挨拶から始まり、粛々と総会の議事を進行しました。
総会(約30分程度)が閉会すると、いよいよ家族会が始まりました。

皆様、それぞれのテーブルで話に花を咲かせていらっしゃいました。

今年は、ハワイアンバンド「アロハ・パラダイス」の皆様によるステキな演奏をご披露頂きました。
演奏もさることながら、やはり皆様の注目を浴びていたのは美しい「フラダンス」でした。

そして、最後に毎年恒例の福引が行われました。
市川三田会の名物となった幹事の菅原君の司会進行で、市川学生会の学生さんにお手伝い頂きながら、楽しいながらも効率的に進めることができました。
あたりの札が読み上げられるごとに、テーブルから歓声があがっていました。
最後に、皆様で輪になって若き血を斉唱し、家族会が閉会しました。
本年の総会・家族会には、来賓を含めて80名にご出席いただきました。
大橋会長のご挨拶から始まり、粛々と総会の議事を進行しました。
総会(約30分程度)が閉会すると、いよいよ家族会が始まりました。

皆様、それぞれのテーブルで話に花を咲かせていらっしゃいました。

今年は、ハワイアンバンド「アロハ・パラダイス」の皆様によるステキな演奏をご披露頂きました。
演奏もさることながら、やはり皆様の注目を浴びていたのは美しい「フラダンス」でした。

そして、最後に毎年恒例の福引が行われました。
市川三田会の名物となった幹事の菅原君の司会進行で、市川学生会の学生さんにお手伝い頂きながら、楽しいながらも効率的に進めることができました。
あたりの札が読み上げられるごとに、テーブルから歓声があがっていました。
最後に、皆様で輪になって若き血を斉唱し、家族会が閉会しました。
- 関連記事
スポンサーサイト