市川早慶囲碁会 開催!
お詫び
先日アップしていたのですが、記事自体が消えていたようです。申し訳ございません。
あらためて、2ヶ月近く前の部会報告で申し訳ありませんが、再掲載させて頂きます。
尚、この下には直近の早慶ゴルフの記事もアップしております。
どうぞご覧頂きますようお願い申し上げます。
尚、先日開催されました立川談慶師匠をお呼びしての講演会・懇親会につきましては近日中にアップさせて頂きます。
部会にご参加頂きました皆様、内容を楽しみにされておられた皆様、申し訳ございませんでした。
(管理者幹事)
さて、市川囲碁会開催のお話です。

(写真はクリックで大きくなります)
囲碁部会も創立して、無事1年半を過ぎ、ようやく念願の
早稲田稲門会との囲碁会が開催出来ました。
3月16日(日)市川駅南公民館にて、慶応、早稲田双方9名づつの精鋭が
集合して熱戦を展開しました。結果は、残念ながら慶應11-18早稲田という
残念な結果になりましたが、その後の懇親会には大橋・山崎両会長にもご出席いただき
両校の歌も飛び出し、盛大に盛り上がりました。
慶應側の参加者は、吉崎氏、石川氏、堀越氏、里田氏、亀井氏、小熊氏、平田氏、中村の8名と船橋三田会から
岡田氏が参加されました。


市川三田会 囲碁部会 部長 中村
先日アップしていたのですが、記事自体が消えていたようです。申し訳ございません。
あらためて、2ヶ月近く前の部会報告で申し訳ありませんが、再掲載させて頂きます。
尚、この下には直近の早慶ゴルフの記事もアップしております。
どうぞご覧頂きますようお願い申し上げます。
尚、先日開催されました立川談慶師匠をお呼びしての講演会・懇親会につきましては近日中にアップさせて頂きます。
部会にご参加頂きました皆様、内容を楽しみにされておられた皆様、申し訳ございませんでした。
(管理者幹事)
さて、市川囲碁会開催のお話です。

(写真はクリックで大きくなります)
囲碁部会も創立して、無事1年半を過ぎ、ようやく念願の
早稲田稲門会との囲碁会が開催出来ました。
3月16日(日)市川駅南公民館にて、慶応、早稲田双方9名づつの精鋭が
集合して熱戦を展開しました。結果は、残念ながら慶應11-18早稲田という
残念な結果になりましたが、その後の懇親会には大橋・山崎両会長にもご出席いただき
両校の歌も飛び出し、盛大に盛り上がりました。
慶應側の参加者は、吉崎氏、石川氏、堀越氏、里田氏、亀井氏、小熊氏、平田氏、中村の8名と船橋三田会から
岡田氏が参加されました。


市川三田会 囲碁部会 部長 中村
スポンサーサイト