fc2ブログ

市川三田会 平成会 忘年会

2013年 12月 26日(木)に、市川三田会 平成会の忘年会が行われました。
こちらもアップが遅くなり恐縮ですが、総会の遅れに押された形で...。
次回より通常に戻したく思っております。

平成会の前回の「暑気払い」は会長が体調不良でダウンで不在、今回は副会長が業務多忙で不在と、平成会にしては二人が揃わない会合が続き(慶早戦は別ですが)珍しい状況でしたが。今回も多くの会員にご参加頂き、ありがたく思います。

IMG_0206_convert_20140113175811.jpg
                     (写真はクリックで大きくなります)

IMG_0207_convert_20140113175904.jpg IMG_0208_convert_20140113175955.jpg

平成元年から25年卒まで、4半世紀間の卒の塾員が(書いていて恐ろしいですが(^_^;))
「来られる人が来られる時に」を基本に、一堂に会して色々な話題で盛り上がりつつ、気軽に(のはず(笑))楽しく飲み食いを出来る所がこの会合の良さかと自負しております(^_^)

IMG_0210_convert_20140113180342.jpg IMG_0212_convert_20140113180532.jpg

仕事の終わった会員が徐々にいつものように参加してきながら、3時間ほどの「いつもの店」での1次会で、最初は遠慮していた若手も最後はギブアップ寸前まで食べて、また呑んでも終わらず、2次会に突入!!

ごく一部はこの後電車で市川に移動までして3次会に夜中迄...。

楽しい夜でした。

お忙しい中ご参加の皆様ありがとうございました。

もう来週ですが、「市川三田会 平成会 2周年の会」が2月7日に開催されます。皆様是非ご参加下さい。

新規ご参加希望の方や、まだ連絡が来てないよ!!という方は、岩根宛にご連絡頂くか、こちらにコメントをお願いいたします。

(市川三田会 平成会 会長 岩根)
スポンサーサイト



プロフィール

市川三田会

Author:市川三田会
こちらは、市川三田会のブログです。
ここでは、市川三田会の活動の一部をご案内しております。

市川三田会は、千葉県市川市を中心に千葉県内に居住される塾員(慶応義塾の卒業生のこと)の方々、市川市内の職場で勤務される塾員の方々、その他市川市にゆかりのある塾員の方々などが会員として登録されており、世代を超えて塾員の方々に懇親を深めていただいております。
市川三田会では、近隣の三田会とも積極的に交流を深めており、将棋部や囲碁部、ゴルフ部などの部活動や若手会による活動なども盛んです。

また、市川三田会では、全国慶應学生会連盟市川学生会との交流を図っており、塾生とのボーリング大会なども定期的に開催をしております。

塾員(慶応義塾の卒業生)であれば、市川市内にお住いの方々はもちろん、市川市にお住まいだった方々、市川市内の学校に通われていた方々、毎日、総武線で市川駅を通過していて市川が気になっている方々など、市川にゆかりのある方は、ぜひご入会をご検討ください。

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR