市川三田会囲碁部会級位者の会
7月27日(土)本八幡「石心」さんで、市川三田会囲碁部会 級位者の会が行われました。
今回は中村部長始め10名となり、暑い中、盛会となりました。

(写真は全てクリックで大きくなります)
最初は部長の講義から始まり、後半はお互いに実戦で、和気あいあいとしながらも、緊張した場面などもあちこちで見られ、それぞれの戦いも「熱い」ものがあったかと思います。

終了後は、今回は白熱の余り時間が多少オーバーし、いつものパスタ屋さんが満員だろうと予想し、ご予定のあった大橋会長の他は皆でお蕎麦を頂いて解散致しました。
出来て間もない囲碁部会ですが、確実に参加者を増やしており、毎回新規参加者を含めた多数の皆様にご参加頂くようになってまいりました。
今後も「例会」と「級位者の会」を交互に行いながら、他三田会との交流も含め、更に積極的に活動を行って行きたいと思います。
(管理者幹事)
今回は中村部長始め10名となり、暑い中、盛会となりました。


(写真は全てクリックで大きくなります)
最初は部長の講義から始まり、後半はお互いに実戦で、和気あいあいとしながらも、緊張した場面などもあちこちで見られ、それぞれの戦いも「熱い」ものがあったかと思います。


終了後は、今回は白熱の余り時間が多少オーバーし、いつものパスタ屋さんが満員だろうと予想し、ご予定のあった大橋会長の他は皆でお蕎麦を頂いて解散致しました。
出来て間もない囲碁部会ですが、確実に参加者を増やしており、毎回新規参加者を含めた多数の皆様にご参加頂くようになってまいりました。
今後も「例会」と「級位者の会」を交互に行いながら、他三田会との交流も含め、更に積極的に活動を行って行きたいと思います。
(管理者幹事)
スポンサーサイト