市川三田会定期囲碁部会開催
6月29日、市川駅前の碁会所「天元」において、市川三田会の囲碁部会の定期会合が開催されました。
参加者は8名(大橋会長は懇親会から参加)でした。
何時もながら、ようやく19路盤を打ち始めた初心者から(筆者です、すみません。)有段者の方々まで幅広くご参加を頂き、楽しい中でも厳しい戦いが繰り広げられていました。

(写真は全てクリックで大きくなります)
中村部長のご判断で相手を替えながら、約2時間の会合となりました。
今日は特に総当たりとかトーナメントではなかったので順位はありませんでしたが、皆さんそれぞれに楽しまれたのではないかと思います。
その後は、これも市川三田会囲碁部会のお決まりのお店になりつつある近くの居酒屋で懇親会に。ここから大橋会長も参加され、また違った楽しい一時なったかと思っています。
これからも市川三田会囲碁部会としては、定例会と、初心者の回を一月おきに行って行く予定です。
皆様の一層のご参加をお待ち申し上げます。

(管理者幹事)
参加者は8名(大橋会長は懇親会から参加)でした。
何時もながら、ようやく19路盤を打ち始めた初心者から(筆者です、すみません。)有段者の方々まで幅広くご参加を頂き、楽しい中でも厳しい戦いが繰り広げられていました。


(写真は全てクリックで大きくなります)
中村部長のご判断で相手を替えながら、約2時間の会合となりました。
今日は特に総当たりとかトーナメントではなかったので順位はありませんでしたが、皆さんそれぞれに楽しまれたのではないかと思います。


その後は、これも市川三田会囲碁部会のお決まりのお店になりつつある近くの居酒屋で懇親会に。ここから大橋会長も参加され、また違った楽しい一時なったかと思っています。
これからも市川三田会囲碁部会としては、定例会と、初心者の回を一月おきに行って行く予定です。
皆様の一層のご参加をお待ち申し上げます。

(管理者幹事)
スポンサーサイト