fc2ブログ

市川学生会との懇親ボウリング会及び懇親会開催

6月8日、恒例の市川学生会との懇親ボウリング大会が今年も開催されました。
IMG_3540_convert_20130620161111.jpg IMG_3541_convert_20130620161152.jpg
(画像はクリックで大きくなります)

ボウリング参加者は塾員・塾生合わせて8名でした。
今年はちょっと少なかったですね。(管理者幹事も行けませんでした^^;)
IMG_3542_convert_20130620161228.jpg IMG_3548_convert_20130620161309.jpg

ボウリングは2ゲーム行い、合計スコアを競いました。
優勝は学生会代表の横山さん、2位は穂苅名誉会長でした。

塾生は一律ハンデ40、穂苅名誉会長を除く塾員は一律ハンデ30、穂苅名誉会長のみハンデなし、のルールでしたが、参加された塾生のレベルを見る限りハンデ40はあげすぎでしたね。
IMG_3555_convert_20130620161343.jpg IMG_3556_convert_20130620161415.jpg

その後、場所を懇親会場へ移し、懇親会から参加の塾員・塾生数名を交え、懇親会・表彰会を行いました。
役員幹事の有志の方々からの寄付などもあり、懇親会からの参加者まで含めた全員が賞品をゲットでき、おまけにプレミアム野球観戦チケットをめぐるじゃんけん争奪戦もありで、なかなかに盛況な表彰会となりました。

市川三田会の発足の起点にもなりました、長い伝統を持つ市川学生会との交流を、市川三田会50周年に向けても大切にして、今後も続けて行きたいと思います。

(法15)本田 真郷

(管理者幹事)

スポンサーサイト



プロフィール

市川三田会

Author:市川三田会
こちらは、市川三田会のブログです。
ここでは、市川三田会の活動の一部をご案内しております。

市川三田会は、千葉県市川市を中心に千葉県内に居住される塾員(慶応義塾の卒業生のこと)の方々、市川市内の職場で勤務される塾員の方々、その他市川市にゆかりのある塾員の方々などが会員として登録されており、世代を超えて塾員の方々に懇親を深めていただいております。
市川三田会では、近隣の三田会とも積極的に交流を深めており、将棋部や囲碁部、ゴルフ部などの部活動や若手会による活動なども盛んです。

また、市川三田会では、全国慶應学生会連盟市川学生会との交流を図っており、塾生とのボーリング大会なども定期的に開催をしております。

塾員(慶応義塾の卒業生)であれば、市川市内にお住いの方々はもちろん、市川市にお住まいだった方々、市川市内の学校に通われていた方々、毎日、総武線で市川駅を通過していて市川が気になっている方々など、市川にゆかりのある方は、ぜひご入会をご検討ください。

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR