fc2ブログ

市川三田会及び平成会今後の活動予定など

桜も散りかけているというのに、急に寒かったり、風雨が強かったりの毎日ですが、皆様におかれましてはお元気でおられますでしょうか。
「春」がはっきりしないながらも、もう4月となりました。
Facebookなどでも、塾からの入学式や卒業式の様子が綺麗に送られてきており、懐かしく思い出すと共に、新しい年度に対して、社会人になった頃の気持ちを忘れずに、積極的に頑張らねばとあらためて思う次第です。

市川三田会にとっても、4月を機にした新入会員が継続的にいらして頂いており、ありがたい次第です。
特に「平成」は、若い分、人事異動による転居を余儀なくされる会員もおり(それでも会員からは外さないでいて欲しいというありがたいお話も頂きます)、一方で、卒業に合わせて新規にご入会を希望される方もおられ、(もちろんメインは「市川三田会」へのご入会のご希望です)感謝と共に、活動内容の一層の充実に努めて参る所存です。

もう少ししましたらこちらでも詳細をご連絡申し上げますが、直近の会合としては、
昨年から始めました春の会合である講演会・懇親会を5月18日(土)に開催いたします。
今年もお堅い話ではなく、でも趣のあるお話を伺わせて頂けそうです。
今月半ばには会員の皆様には葉書にてご連絡を差し上げます。
「葉書が来ない!」という方も、どうぞお気楽にご参加ください。
その際はこちらに管理者のみ向けのコメントでご連絡頂ければありがたく存じます。

また、平成会では、6月1日(土)に、こちらも恒例になりました慶早戦の応援会、その後の「祝勝会」を予定しています。もちろん「祝勝会」のみのご参加なども大歓迎です。

他にもゴルフ部会が市川三田会の例会、慶早戦を控えておりますし、囲碁部会も毎月定期的に会合を行っております。ボウリング部も定期的な練習会を行っていると共に、近い内にまた市川学生三田会とのボウリング大会も予定されております。

それぞれの詳しい活動内容や参加方法につきましては、このブログの過去の記事をご覧頂くなり、管理者にご連絡頂ければ幸いです。

皆さまのご参加をお待ち申し上げます。

(管理者幹事)
スポンサーサイト



プロフィール

市川三田会

Author:市川三田会
こちらは、市川三田会のブログです。
ここでは、市川三田会の活動の一部をご案内しております。

市川三田会は、千葉県市川市を中心に千葉県内に居住される塾員(慶応義塾の卒業生のこと)の方々、市川市内の職場で勤務される塾員の方々、その他市川市にゆかりのある塾員の方々などが会員として登録されており、世代を超えて塾員の方々に懇親を深めていただいております。
市川三田会では、近隣の三田会とも積極的に交流を深めており、将棋部や囲碁部、ゴルフ部などの部活動や若手会による活動なども盛んです。

また、市川三田会では、全国慶應学生会連盟市川学生会との交流を図っており、塾生とのボーリング大会なども定期的に開催をしております。

塾員(慶応義塾の卒業生)であれば、市川市内にお住いの方々はもちろん、市川市にお住まいだった方々、市川市内の学校に通われていた方々、毎日、総武線で市川駅を通過していて市川が気になっている方々など、市川にゆかりのある方は、ぜひご入会をご検討ください。

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR