fc2ブログ

市川三田会囲碁部会2月月例会

今月も囲碁部会定例会が市川の「天元」さんで開かれました。
参加人数11名と、囲碁部会も中村部長のもとで、着実に参加人数を増やしつつ、今回も盛会でした。

IMG_0824_convert_20130225112759.jpg IMG_0825_convert_20130225112905.jpg
(写真はクリックで大きくなります)

個室を一つ貸切にして頂いて、会員だけで落ち着いて対局出来たのではないかと思います。
(11名と奇数だったため、大橋会長と筆者は中村部長に2面打ちで勉強させて頂きました)

その後、はじめて大橋会長と対局させて頂きましたが、一見優勢かと思った浅はかさ・・・。
見事に負けました。
会長の勝利の笑顔です(^_^)

IMG_0826_convert_20130225113020.jpg

他は静かに、熱い戦いが繰り広げられていたようなのですが・・・。
すみません、全く状況が分かりませんでした(^_^;)

その後、いつものお店で懇親会に。
皆さん、囲碁のお話から、その他諸々、こちらも盛会でした!

IMG_0828_convert_20130225113122.jpg IMG_0831_convert_20130225113222.jpg

初心者から有段者の方まで、楽しく過ごせる部会です。
是非、ご興味のある方は、ご連絡を頂ければと思います。

(ちなみに、筆者のような初心者は、普通なら結構なお値段のする「スクール」?にもお安く参加させて頂けます(^_^)それで実力がどうなるかはやはり本人次第なんでしょうが・・・。)

部会でも、まずは「勝つ喜び」から教えて頂けます(^_^)

皆様のご参加をお待ち申し上げます。


管理者幹事 
スポンサーサイト



プロフィール

市川三田会

Author:市川三田会
こちらは、市川三田会のブログです。
ここでは、市川三田会の活動の一部をご案内しております。

市川三田会は、千葉県市川市を中心に千葉県内に居住される塾員(慶応義塾の卒業生のこと)の方々、市川市内の職場で勤務される塾員の方々、その他市川市にゆかりのある塾員の方々などが会員として登録されており、世代を超えて塾員の方々に懇親を深めていただいております。
市川三田会では、近隣の三田会とも積極的に交流を深めており、将棋部や囲碁部、ゴルフ部などの部活動や若手会による活動なども盛んです。

また、市川三田会では、全国慶應学生会連盟市川学生会との交流を図っており、塾生とのボーリング大会なども定期的に開催をしております。

塾員(慶応義塾の卒業生)であれば、市川市内にお住いの方々はもちろん、市川市にお住まいだった方々、市川市内の学校に通われていた方々、毎日、総武線で市川駅を通過していて市川が気になっている方々など、市川にゆかりのある方は、ぜひご入会をご検討ください。

カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR