市川三田会ボウリング部会会合10月活動報告
去る10月22日(土)17:00から、本八幡ハタボウルにて市川三田会ボウリング部会の10月の会合が行われました。
今回は急遽開催が決まった為、会員の皆様にご通知する時間がなく、すみませんでした。
新会員も含め、役員・幹事など8名でしたが、3レーンに別れ、2ゲームを行いました。



初参加の高橋さんが驚くほどお上手で、皆びっくりしておりましたが、小熊事務局長もターキーを含む自己ベスト?の180オーバーのスコアで、少人数ながら大変盛り上がっておりました。
スコアとしての優勝は勿論穂刈名誉会長でしたが、初参加ながら僅差に迫った高橋さんに名誉会長からの「優勝賞品」が贈られました。
一応・・・管理者幹事はビリ賞(´_`。)ながら大好きな日本酒を頂きました。
他にも同じく名誉会長からの賞品のワインは、自己ベストのスコアを出された小熊事務局長に贈られました。
ボウリングの後は、深澤会長もご参加頂き、新会員の自己紹介や、あらためて新規幹事予定の会員のお話など、また、先日からここでも申し上げております来年5月の塾員向けの講演会・懇親会の相談なども含めた色々な話で楽しい時を過ごしました。
今日は珍しく?健康的に(^_^)早い時間でお開きとなり、楽しい1日でした。
次回は早めに決めて、皆様のご参加も承りたいと思っております。
尚、いよいよ近付いて参りました11月12日の市川三田会の総会・家族会につきまして、近い内に最終的な皆様へのご参加の呼びかけをさせて頂くつもりです。
一応簡単に。
日時:11月12日(土)
17:00 受付開始
17:30 総会
18:00 懇親会・家族会 (福引抽選会)
20:30 閉会
場所:山崎製パン企業年金基金会館 3階
当日会費:塾員(KP会員) 8,000円
ご家族(高校生以上)3,000円
〃 (小・中学生)2,000円
なお、小学生未満は無料です。
ご都合が未定の場合、最悪当日のご参加でも大丈夫です。
広く皆様のご参加をお待ち申し上げます。
(管理者幹事)
今回は急遽開催が決まった為、会員の皆様にご通知する時間がなく、すみませんでした。
新会員も含め、役員・幹事など8名でしたが、3レーンに別れ、2ゲームを行いました。



初参加の高橋さんが驚くほどお上手で、皆びっくりしておりましたが、小熊事務局長もターキーを含む自己ベスト?の180オーバーのスコアで、少人数ながら大変盛り上がっておりました。
スコアとしての優勝は勿論穂刈名誉会長でしたが、初参加ながら僅差に迫った高橋さんに名誉会長からの「優勝賞品」が贈られました。
一応・・・管理者幹事はビリ賞(´_`。)ながら大好きな日本酒を頂きました。
他にも同じく名誉会長からの賞品のワインは、自己ベストのスコアを出された小熊事務局長に贈られました。
ボウリングの後は、深澤会長もご参加頂き、新会員の自己紹介や、あらためて新規幹事予定の会員のお話など、また、先日からここでも申し上げております来年5月の塾員向けの講演会・懇親会の相談なども含めた色々な話で楽しい時を過ごしました。
今日は珍しく?健康的に(^_^)早い時間でお開きとなり、楽しい1日でした。
次回は早めに決めて、皆様のご参加も承りたいと思っております。
尚、いよいよ近付いて参りました11月12日の市川三田会の総会・家族会につきまして、近い内に最終的な皆様へのご参加の呼びかけをさせて頂くつもりです。
一応簡単に。
日時:11月12日(土)
17:00 受付開始
17:30 総会
18:00 懇親会・家族会 (福引抽選会)
20:30 閉会
場所:山崎製パン企業年金基金会館 3階
当日会費:塾員(KP会員) 8,000円
ご家族(高校生以上)3,000円
〃 (小・中学生)2,000円
なお、小学生未満は無料です。
ご都合が未定の場合、最悪当日のご参加でも大丈夫です。
広く皆様のご参加をお待ち申し上げます。
(管理者幹事)
スポンサーサイト