慶應オンラインへの参加について
最近ですが、慶應義塾本体で、「慶應オンライン」という、塾員の為のSNSのような
総合サービスが提供されています。
市川三田会としても、勿論正式に塾に認められている三田会ですから、
「慶應オンライン」にも「地域三田会」として当初から登録されていました。
この度、市川三田会としての管理者を決め、(ここの管理者ですが)
市川に縁のある塾員にとってもオンライン内の「塾縁」というサービスを
通して市川三田会を検索・登録できるようになりました。
他にも色々なサービスが備えられています。
慶應オンラインへの参加はあらためて塾にお問い合わせ頂ければ間違いないかと
思いますが、解る範囲でよければこちらへのコメントでもお返事申し上げます。
既に管理者含めて4名の塾員の方が「塾縁」の市川三田会に参加なさっておられます。
こちらは通常の市川三田会と違って、現在の住所が海外であろうがどこであろうが、
「市川三田会」に対して興味を持って頂いた方にご参加頂いております。
勿論、市川三田会の会員の皆様含め、市川に在住・在勤などの方にもご参加頂ければ
ありがたく存じます。
不明な点など色々あるかと思います。
ご不明な点は慶應義塾塾員センターにお問い合わせ頂くか、ここにコメント頂くか、
若しくは管理者幹事(ご存知の方は)に直接ご連絡頂ければと存じます。
(管理者幹事)
スポンサーサイト