新しい年を迎えて
厳冬の候、いかがお過ごしでしょうか。
市川三田会会員の皆様、そしてこのブログにいらしてくださっている皆様、
旧年中は、様々なご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
本年も市川三田会をどうぞよろしくお願い申し上げます。
市川三田会も引き続き、今まで以上に、会員の皆様をはじめ関係各位の
皆様にとって、色々な部会などの活動を中心に、より楽しい交流の場を
様々な形でご提供申し上げると共に、地域社会により根ざした、社会貢献
などの活動を行って参りたいと思っています。
また、本年は今まで以上に市川に住んでおられる塾員の方々に三田会に
もっと参加して頂ける様に注力したいと考えています。
従来にも増して塾員センターを窓口として塾との連携を深めつつ、更に、
近年盛んになりつつある近隣三田会との関係強化、情報の共有等に
特に力を入れ、中堅・若手も含めてより一層連携を強めることで、
千葉県合同三田会の一員としても、塾員相互の絆を強め、より良い関係を
作って行きたいと思っています。
本年も市川三田会役員・幹事一同力を合わせ、会のよりよい運営に向けて
精一杯頑張って行く所存です。
どうか本年も、皆様のご指導、ご鞭撻を頂きますよう、
よろしくお願い申し上げます。
平成23年 1月吉日 市川三田会 会長 深澤 修
市川三田会会員の皆様、そしてこのブログにいらしてくださっている皆様、
旧年中は、様々なご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
本年も市川三田会をどうぞよろしくお願い申し上げます。
市川三田会も引き続き、今まで以上に、会員の皆様をはじめ関係各位の
皆様にとって、色々な部会などの活動を中心に、より楽しい交流の場を
様々な形でご提供申し上げると共に、地域社会により根ざした、社会貢献
などの活動を行って参りたいと思っています。
また、本年は今まで以上に市川に住んでおられる塾員の方々に三田会に
もっと参加して頂ける様に注力したいと考えています。
従来にも増して塾員センターを窓口として塾との連携を深めつつ、更に、
近年盛んになりつつある近隣三田会との関係強化、情報の共有等に
特に力を入れ、中堅・若手も含めてより一層連携を強めることで、
千葉県合同三田会の一員としても、塾員相互の絆を強め、より良い関係を
作って行きたいと思っています。
本年も市川三田会役員・幹事一同力を合わせ、会のよりよい運営に向けて
精一杯頑張って行く所存です。
どうか本年も、皆様のご指導、ご鞭撻を頂きますよう、
よろしくお願い申し上げます。
平成23年 1月吉日 市川三田会 会長 深澤 修
スポンサーサイト